まだしも選手として出た方が楽であるが、昨年も「来年」と思ひつつ稽古せず壱年を無為に費やしてしまつた。来年こそは必ず出る。
2009年07月07日
大会
早朝より古武道大会の係員として体育館に赴く。気ばかり遣ひ、見たき試合も見られず、疲れること甚だし。
まだしも選手として出た方が楽であるが、昨年も「来年」と思ひつつ稽古せず壱年を無為に費やしてしまつた。来年こそは必ず出る。
まだしも選手として出た方が楽であるが、昨年も「来年」と思ひつつ稽古せず壱年を無為に費やしてしまつた。来年こそは必ず出る。
2009年07月04日
地獄電車
仕事で遅くなり銀座にてコクテール数杯を傾けて終電となりしが、人身事故の影響により余が参拾余年の生涯における最大の混雑に遭遇せり。其は正に地獄なり。神経が静まりて眠るを待ちて丑の刻に至る。